【画像】観月ありさの若い頃が超美少女!昔の出演ドラマや映画もご紹介

43歳になっても美しい実力派の大女優の観月ありささん。(2020年)8月からはじまる人気マンガのドラマ化「私たちはどうかしている」に女将役で出演が決まり盛り上がっています。

今もお綺麗な観月ありささんのお若い頃が美少女すぎると話題なので調べてみました。

イケメン俳優の菅田将暉さんとお若い頃の観月ありささんが似ているとの情報もあったので、比較画像もご紹介していきます。

観月ありさ プロフィール

観月ありさ(みずきありさ)

誕生日 1976年12月5日

年齢 44歳(2020年)

血液型 A型

身長 169㎝

配偶者:青山光司(2015年〜)

関連記事

Coming Soon!【画像】観月ありさの夫は誰?青山光司との出会いから結婚までをご紹介。

【黒歴史】観月ありさの母親まとめ|養父に数億円を横領されたって本当!?

観月ありさの若い頃

観月ありささんのお若い頃の画像と菅田将暉さんと似ている画像を比較してご紹介します。

早速、見ていきましょう。

観月ありさの美少女画像

観月ありささんの美少女ぶりを羅列してみました。10代前半の観月ありささんです。

可憐で可愛すぎる。大人顔負けの大人っぽさがありますね。

すっぴんでも目力が強くて、元祖ふと眉美少女と言われています。

こちらは14歳の頃の観月ありささんです。

足が長いのに驚きます。それもそのはず、観月ありささんが美少女として注目された14歳頃は人気モデルとして活躍中でした。

凄いスタイルを持っていた観月ありささん、男性からの支持はもちろんですが、女性からも人気がありました。特に、大きな目整った顔立ちは、憧れの顔であり若者のシンボルでした。

ネットを見ていると、観月ありささんと同じ世代の方は、【ありさ】という名前に憧れたりもしたそうです。すごい人気ですね。

観月ありささんは、4歳の頃から芸能活動をされていました。幼少の頃からCMや雑誌、子役モデル、ドラマで活躍していたのですね。

こちらは、中学生頃の観月ありささんです。よりあどけなさを感じますね、可愛いです。

1989年、観月ありささんは、ドラマ「教師びんびん物語Ⅱ」の生徒役でドラマ初出演。

その後、1990年頃にCM「フジカラー・レナウンのスコレー」で注目を浴び、翌年大ブレイク。歌手デビューと映画女優デビューを果たしていきました。(当時14歳)

当時、CMなどで人気を集めていた、宮沢りえさん、牧瀬里穂さんと合わせて3人の頭文字をとった「3M」と呼ばれていたそうです。早くからその世代を代表する女優になったのが凄いですね。

観月ありさ|菅田将暉と似ている画像

観月ありささんのお若い頃が、菅田将暉さんに似ていると話題になっていたので、画像を比較してみました。

特に、こちらの雑誌「オリーブ」に出ていた頃の観月ありささんが菅田将暉さんに似ているそうです。

早速比較します。それにしても、14歳とは思えない存在感です。

観月ありささんと菅田将暉さん、似ていますね。

もう少し比較していきましょう。

観月ありささんと菅田将暉さんの唇の特徴がそれぞれ似ています。あと、太眉なところが雰囲気が寄るのでしょうね。双子写真みたいになっています。

菅田将暉さんはイケメン俳優の中でも無邪気さやピュアなイメージがあるので、昔の観月ありささん(特に10代)と雰囲気が似ているのかも知れません。

本当に、美男美女の双子みたいですね。

【伝説の少女】で歌手デビュー

観月ありささんについて調べてみると、「伝説の少女」という言葉を見かけます。

これは観月ありささんが、1991年に歌手デビューした時のシングル曲のタイトルでした。(当時15歳)

オリコンシングルチャートで5位。その年の第33回日本新人レコード大賞では1位を獲得しました。なんと、シングル8枚目の「あなたの世代へくちづけを」までTOP10入をしていたそうです。

そして、もっと驚きなのは、ファーストアルバム「ARISA」から音楽会の大御所・小室哲哉さんプロデュースの小室ファミリーなんです。小室哲哉さんにはじめて曲を書いてもらった時には、観月ありささんは感動されていたそうです。
 

同年、1991年に東宝映画「超少女REIKO」で、観月ありささんは主演女優でスクリーンデビュー。

映画「超少女REIKO」は脚本が書かれてから映画化まで4年かかりました。主役のサイキック美少女REIKO役を誰がやるかで監督がGOサインを出せずにいたところ、観月ありささんの出現で映画化が決まったそうです。

まさに、「伝説の少女」です。観月ありささんは、10代の頃から超人気・若手芸能人の一人だったんですね。

歌手としても活躍されていた観月ありささん。これだけ美少女だと、それだけで「伝説の少女」だと思います。観月ありささんに相応しい曲名ですね。

観月ありささんはハーフではなくクオーター

ネットを調べていると観月ありささんはハーフ?という情報がありました。

確かに観月ありささんは、顔立ちがはっきりしていますしスタイルもすごく良いですよね。

ハーフなのは観月ありささん自身ではなく、観月ありささんの母がアメリカ人と日本人とのハーフで、観月ありささんはハーフの母親と日本人の父親の間に生まれたクオーターなんだそうです。

クオーター、1/4がアメリカ人なのですね。

クオーターの芸能人は、満島ひかりさんや大島優子さん、安室奈美恵さん、仲里依紗さんなど実は多くいらっしゃいます。皆さん共通して顔が小さく手足が長いですね。

クオーターの方のお顔立ちは「クオーター」と言われなければわかりにくい方も多いですが、観月ありささんの9等身のプロポーションの良さは欧米の遺伝子を感じさせます。

ネットでは、観月ありささんの母親がもの凄くスタイルが良く美人だと噂なのですが、残念ながら写真が見当たりませんでした。ですが、母親譲りのプロポーションの良さは見て直ぐわかりますね。

1番左が観月ありささん

この画像の1番右が観月ありささん(169cm)で、その隣が朝ドラ「マッサン」のエリー役・主演女優の生粋のアメリカ人シャーロット・ケイト・フォックスさん(167cm)です。

お二人共スタイルが本当に良いのですが、観月ありささんは特にプロポーションが抜群に良いのがわかりますね。

美脚…!というか脚が長くて顔が小さいです。

お着物でも、観月ありささんの母親譲りのお顔の小ささと首の長さ、手の長さが際立ちますね。

観月ありさ 若い頃の映画とドラマ

13歳でドラマ出演、15歳で映画出演している観月ありささん。実は、連続ドラマの主演女優として29年間連続出演のギネス記録保持者でもあります。

主な出演作品を時系列で並べてみました。

映画|超少女REIKO(1991年)

1991年、観月ありささんは東宝映画「超少女REIKO」で、主演女優としてスクリーンデビューをします。(当時15歳)

薄化粧が初々しく、セーラー服が可愛いらしいですね。

この映画は4年間主役が決まらず、脚本が映画化されずにいたところ、観月ありささんの出現で映画化が進められるという話題作です。

内容は、サイキック・ホラー。タイトルの通り、超能力を持つ主役の少女が活躍する映画です。

島崎和歌子さんや佐藤浩市さん、小泉今日子さんも出演された豪華なキャストの中で、主演女優はすごいですね。

ドラマ|ナースのお仕事(1996年〜2002年)

観月ありささんの代表作品といえば、火曜夜9時のコメディドラマ「ナースのお仕事」です。(当時20歳)

観月ありささんは、ヒロインの朝倉いずみ役で出演されていました。

病院を舞台にしたコメディドラマは大ヒット。

4シリーズ、約6年間続く超人気ドラマとなりました。しかも、シリーズ3は2クールあったので、実質5シリーズあったことになります。凄いですね。

単発特別ドラマが3本(2014年に2本)、そして映画化の1本。「ナースのお仕事」は超大作に。

松下由樹さん演じる先輩ナースの「あーさーくーらー!」と、観月ありささん演じる後輩ナースの「せーんぱーい!」、この掛け合いが大人気となりました。

また、ヒロインの朝倉いずみのコスプレも話題に。観月ありささんのキャバクラ嬢姿(パート1)や、ミニスカサンタ姿(パート2)も見どころです。

出演者も豪華キャスト。

主なキャスト

・観月ありさ(朝倉いずみ:新人ナース)

・松下由樹(先輩ナース役)

・松岡昌宏(ナースマン)

・野際陽子(看護師長)

・神田うの(朝倉の後輩ナース)

・藤木直人(医師・朝倉の夫)

・安達祐実(同僚ナース)

・石原良純(先輩医師)

・上原多香子(看護実習生)

超人気歌手メンバーSPEEDの上原多香子さんも出演されていたり、超人気アイドルグループTOKIOの松岡昌宏さんがレギュラーで出演されているくらい、本当に話題作でした。

ドラマ|いちばん大切な人(1997年)

絶賛人気中の観月ありささんと超人気アイドルSMAPの香取慎吾さんが主演の恋愛ドラマです。

観月ありささんは当時21歳、香取慎吾さんは当時20歳。

幼馴染の恋を描いた純愛ラブストーリー。

画像が美しすぎます。

  観月ありささんと香取慎吾さんは、1988年のドラマ「あぶない少年Ⅲ」で小学生の時に共演してからの付き合いなので、まさにこのドラマの設定と同じ幼馴染。

ですが、後に2011年の番組「SMAPSMAP」で、この共演を振り返り「知り合いすぎて恋愛にならなかった」と笑い話にしていました。

お互いプロフェッショナルだったんだろうなと感じます。

絵になる2人ですね。

ドラマ|天使のお仕事(1999年)

観月ありささんは、シスターの主人公まりあ役で出演。(当時23歳)

殆どのキャスト・スタッフがドラマ「ナースのお仕事」からシフト、主演女優の観月ありささんは主演ドラマ1クール明けで再出演。ドラマの黄金期を感じられますね。

残念ながら、松下由樹さんは出演されていないですが、ドラマ「ナースのお仕事」と同様にコミカルでドジだけど純粋な主人公シスターが、笑わせて和ませてくれる作品になりました。

ドラマ|私を旅館につれてって(2001年)

水曜夜9時のドラマ「私を旅館につれてって」でも観月ありささんは主演で出演。(当時25歳)

お金持ちの男を探していた観月ありささん演じる主人公が玉の輿に乗り、伊豆を舞台に7,000万円の負債を抱えた旅館を立て直すヒューマン・ドラマです。

駆け出しの頃の矢田亜希子さんも出演されていますね。

映画|ナースのお仕事 ザ・ムービー(2002年)

放送開始からずっと絶大な人気を誇る、「ナースのお仕事」は遂に映画に。(観月ありささんは当時26歳)

「笑いたい人にオススメ」のドラマの映画化は、救命救急が舞台となりました。

「吐血シーン」が多いと言われている「ナースのお仕事」ですが、今回は銃で打たれてしまうシーンも。

特別出演しているのは、テレビ「ウリナリ」や歌手グループ「ポケットビスケッツ」で大人気になったお笑い芸人のウド鈴木さんです。(画像右下)

引き続き「ナースのお仕事」のレギュラーメンバーが出演していて、本当キャストが豪華です。

ドラマ|鬼嫁日記(2005年,2007年)

ドラマ「ナースのお仕事」に続いて大ヒットとなったのが、観月ありささん主演、火曜夜10時の「鬼嫁日記」です。(当時29歳)

インターネットのブログに書き込まれた「実録鬼嫁日記」が単行本化して、10万部のベストセラーになりテレビドラマ化が決定。

観月ありささん演じるヒロインとお笑い芸人のゴリさん演じる夫役との掛け合いが、コミカルで面白く話題になりました。

ドラマ「鬼嫁日記」シーズン2も放送され、シーズン2の「鬼嫁日記〜いい湯だな〜」では、お笑い界の大御所「ザ・ドリフターズ」の加藤茶さんが出演され、豪華なキャストで楽しいドラマに。

観月ありささんとゴリさん、お2人共お若いですね。

ドラマ|サザエさん(2009年〜2013年)

観月ありささんは、スペシャルドラマ「サザエさん」のサザエさん役で出演。毎年ドラマ化され、計4回特別ドラマとして放送されました。(当時33歳)

このサザエさんヘアが似合うのは、美しくて&これまでのコミカルなキャラを確立した観月ありささんだからだなと思います。

国民的アニメの主人公役サザエさんが出来るのも、国民的人気女優になったからですね。

ドラマ|ナースのお仕事 再開編・離島編(2014年)

ドラマ「ナースのお仕事」が2002年で完結してから12年後、スペシャルドラマとして返ってきました。

今度のテーマは「地域・離島の医療」(観月ありささん当時38歳)

観月ありささん演じる朝倉いずみと藤木直人さん演じる高杉先生が結婚して、離島の診療所で開業しました。

社会的には、ナースの名称が「看護婦」から「看護師」になり、ナースキャップも無くなっていくのが特徴です。この画像では、まだナースキャップや白ストッキング着用ですね。

ちょうど「男女雇用機会均等法」の時期ですね。

コメディドラマ「ナースのお仕事」は、夫婦役の観月ありささんと藤木直人さんのキスシーンが多いのも特徴です。(結構登場します)

クールなイメージの藤木直人さんですが、観月ありささんとのコミカルな演出で、下心あるおちゃめな夫役で出演。

ドラマ視聴者は声を出して笑う人も多かったんだそうです。

まとめ

観月ありささんのお若い頃は、9等身の超美少女でした。(特に10代)

当時の観月ありささんのナチュラルなお顔が、俳優の菅田将暉さんとかなり似ていました。

歌手や女優として早くから成功されていて、連続テレビドラマに出ているギネス記録保持者でもあるのが凄いです。

美魔女な観月ありささんの気になる話題は、今後も調べていきたいと思います。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です